本題に入る前に
入学してからというもの、テレワークという働き方で娘の帰宅を待つことができる、この環境をとてもとてもありがたく感じています。入学したての頃は本当に、ひとりで道を歩くなんてことすら考えられなかったのですよ。保育園は遠かったので送り迎えも自転車だったこともあり、親の目の届かないところで歩かせるってこと自体が未知でした。
それも夏が来て秋を経て、ようやく「(親ナシで)ひとりで登校してひとりで帰宅する」ことが日常になってきた矢先の出来事だったので、衝撃でした。
一時期、もうひとりで出させるのをやめて送り迎えをしようかと思ったくらいでして。
何事もそうですが、気を抜いて軽んじるようになったタイミングでトラブルは起きるものなのですね。今年、小学校へ就学するお子さんをお持ちの皆さんにもご覧いただけたらと思います。続きをお待ちくださいませ。
ところで「わたしのはるかちゃん」電子書籍あります
書くことがなくなったので軽く宣伝(笑)過去の育児4コマ「わたしのはるかちゃん」は、途中までですが現在電子書籍としてデータのみで取り扱っています。いや~まだたくさんあってどうしようかと思ってるんですが…!
リスタートしてからはモノクロで描いているんですが、それまではカラーだった!カラーのほうが見やすいんだけどなかなか更新が難しくなってしまったのでした。
ま、実際はあんまり作業変わらないんですけど、モノクロのほうがリトルプレスで紙媒体にするときに費用が少なくて済むからなんですが、当面、「わたはる」を物販するような機会がないので印刷する予定もたっていません・・・
「まとめて読みたい」などと思ってくださる方がいらっしゃればうれしいです。
地味に紹介ページも存在しているので、こちらもぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
育児4コマ「わたしのはるかちゃん」紹介ページ