育児4コマ

【育児4コマ】ゆるゆるは正義

ゆるいくらいが良いと思う 世の中にはさまざまな価値観の「教師」がいる。親の視点からすると、少しくらい厳しいくらいが良いと思うのが普通かもしれない。けれど、とくに小学校においては「学校に行くのが楽しい」 ...

【育児4コマ】電子の申し子世代

以前お話していたように(?)とりあえず小6の話から思い出しながら少しずつ描いていきます。のちのち、子どもが読んでも嫌な気分にならないような表現をしていけたらと思います。 生まれた時から普通にあった こ ...

【育児4コマ】未公開のものと、これからの話

長らく眠らせている「育児4コマ わたしのはるかちゃん」。実は小学4年生のエピソードを描いたのを最後に、作業自体をストップしていました。理由としては、コロナ禍に入った2020年春から状況が変わりすぎてい ...

【育児4コマ】お月さまがみてる

昨年(小学4年生)…一年前のネタなんですけども!ちょうどベネッセさんから届いたやつでお月見をしたのでした 娘の目に映るお月さま 2020年はこんなかんじで月を見たんですが、今年は普通にベランダで2人で ...

【育児4コマ】トラウマ・続

2021/8/18  

前回から半年以上アップしてなかった…。ので実際は昨年、4年生時点のできごとです。 ついつい、忘れてしまうこと 現在は小学5年生なのですが、最近でも「歯がぐらついてる」ということがありますね。それで、忘 ...

【育児4コマ】トラウマ!?

2021/2/25  

トラウマが増えていく小学生 実は自慢があります 毎年小学校で歯科検診がある。歯垢がたまりやすいかな~って指導を受けることは何度かあるのだが、実はまだ虫歯ができたことがないのが自慢のひとつである。私は娘 ...

【育児4コマ】ままのせい

なかなかの理不尽さかげんです。 ママはなんでもできるわけではない 不機嫌なとき、うまくいかないとき、だいたいママのせいにする。でもそれが甘えだってわかるからゆるせるんですけどね~!毎朝なかなか覚醒でき ...

【育児4コマ】帰ってきた!?わたしのはるかちゃん

2021/1/21  

 今回だけレイアウトがちがくて読みづらいのごめんなさい…次からは従来どおりの縦4コマになりますのでお許しください。 育児4コマ復活させます。 昨年2020年に新型コロナウイルス感染症の影響の休校の期間 ...

はるえもんの休校ライフ

【育児4コマ】番外 はるえもん休校ライフ

はるえもんの休校ライフ 新型コロナウイルスの影響で、我が娘の小学校でも3/4から4月頭まで臨時休校とあいなりました。由々しき事態ですね。とくにひとりでお留守番させるのが難しい低学年のお子様をお持ちの保 ...

【育児4コマ】夢見る少女…?

2020/3/3  

色々な夢をいだく小3女児。毎年ちょっとずつ変化しているっぽいのがまた面白いです。いや、ペンギンとかどうなの(笑)卵焼きは食べたかっただけなのか…? 職業が人生ともいえる 自分がまだ幼かった頃は、職業が ...

Copyright© イラストレーターmam[ama*ama Illustration] , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.