
【育児4コマ】大人の歯。
歯医者さん事情
2017年6月のこと。6歳になって4ヶ月。ようやく下の真ん中の歯がぐらついていた。気になっていたのだが、私の記憶ではなんか自然に抜けたり、あと兄のときは歯を糸でくくって重厚な玄関の扉にひっかけて重力で抜いてたなあ…まぁそのうちスポッと抜けるんでしょ?くらいに思っていた。
甘かった。3週間くらいそのままだった(笑)しかも後ろに次の新しい歯が生えそろってしまっていたのだった…二枚歯…!と、あわてて歯医者へ。今までお世話になってた歯医者さんは、隣の区の駅前にある保育園の2階。今は遠くてなかなか通えないし、どうしようかなと、小学校の近くにある歯医者に突撃してみた。
そしたらすぐ診てもらえたし、しかも抜いてもらえた(笑)
「放置してても抜けませんよ」と言われた。ごめんなさい…。にしても、うちの子はおお泣きはしなかったし、怖がってはいたけどひとりでやってのけた。やっぱりいざとなればやる子なんだと思ったよ~~!
あれから2ヶ月、次は上の歯がぐらついてきている。こうして少しずつ生え変わっていくんだな~としみじみ感じています。
コメントを残す