
暑中見舞い2017
7月、活動をサボっていた…ようなところもありますが、会社の仕事が忙しいことと、いかんせん小学一年女児による「はじめてのなつやすみ」を迎えるにあたりやはり忙しく暮らしていたというのが妥当なところです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本当は6月も7月も展示会などへの参加活動を考えていたのですが、2017年前半、次々とイベントへ参加したものの、次につながるものや前向きな気持ちが得られていないことで、意気消沈気味でした。やりたいことはたくさんあるけれど、ただ吐き出して終了してしまうのは少しばかりつらい。
この夏を越えたらまた少し活発に動いてみようと思いつつ、ただいまは少し息を潜めてみなさまの目に付かないところで励んでおります。
どうやって、生きていこうか
複数の占い師さんたちがおっしゃっているのでたぶんそうなのですが、射手座のわたくしは常に、どうやって生きていこうかと考えている生き物らしい。それは生きているかぎりずっとついて回るのだと思います。好きなことを思うままにしながら生きて生きたいのですが、それが「生業」となるにはまだまだなすべきことがある。一生かけて追い求めて生きたい夢であるかどうかを見極めるのにもまだ材料が足りない。
7月は意気消沈しておりましたが、まだまだ走らなきゃなー!という気分でおりますので、引き続きお付き合いいただければと思います。