水槽のサイズと金魚の数
まさか、水槽のサイズで飼育できる数が決まってくるとは全く考えていなかったんですよ。バケツより自由に泳げればそれでいいの思っていたし、あとは置き場所に合わせたサイズの水槽であればいいとだけ思っていたのです。
ところが、みつきちゃんがそっと亡くなってしまい、慌てました。明らかにバケツよりいい環境のはずなのに~~!て。もともと弱っていたのかなと納得しようとしたんですが、調べましたところ、水槽のサイズに対して、飼育できる数というものがあるらしいのです。
我が家の水槽は45センチ。どうやら、3~4匹が限度だったそうです~!
運命といえばそれまでですが、無知故にしなせてしまったのかと思うとショックが大きかった…(;;)数日間だけど我が家にきてくれてありがとう…ほかの亡くなった子たちも、本当にありがとう。
環境づくりの覚書
そんなわけで、ここから数を増やすことはせずに環境を整えていくことになります。以下覚書!
●循環装置も入れているので、水の入れ替えは週1で1/3の量だけ入れ替える
●エサは1日2回。
●夜10時ごろにLED消灯
こんなかんじでしばらく様子を見ようということになりました。徐々に水質が安定してくるはず…!と。まぁでもね、金魚は特別に水槽を汚しやすいから、ついつい茶ゴケが出てくると洗ったりいろいろしたくなっちゃうんですけどもね~。
「わたしのはるかちゃん<4>」ダウンロード販売中
育児に悩んでいるママさんパパさんをはじめ、たくさんのかたに読んでいただけると嬉しいです!
「わたしのはるかちゃん」、近年のバックナンバーならサイト内で一部ご覧いただけます!ぜひお時間あるときにご覧くださいね。
バックナンバーはこちらから