イチゴの村のお話たち
こちらが、小学2年生女子の間で人気の児童書「イチゴ村のお話たち」。
一言で説明すれば、「ザ・女の子!」というかんじの本なのです。カラーページもあって、中学生くらいの女の子が主人公で、お友達が出てきて…花言葉、お茶会、リボン、ヒラヒラ、ふわふわ… そんなものがたくさん出てくる。女の子の憧れを具現化した世界が広がっています。と言っても、現代風ではなくどちらかというと舞台は昭和時代のようなレトロ感。
ポケモンや妖怪ウォッチで遊びながらもプリキュアやディズニープリンセスなども好きな、広い好みを持つ娘なので、そこまで極端に女子っ!!!てものにドストライクでハマるとは思っていなかった。普通に「へ~、この子もこんな可愛いかんじのもの好きなんだ」って思いました。オーケーオーケー。これなら少しずつ全巻揃えてあげてもよし。
自分も結構広い趣味、広い好みを持って育った気がするけど、そういえばやっぱり可愛いものが根本的には好きだった記憶。
「わたしのはるかちゃん」ダウンロード販売中
育児4コマ「わたしのはるかちゃん」のバックナンバーをまとめた電子書籍をダウンロード販売しています。イチゴの村みたいな、児童書のイラストを担当してみたいなぁ~。
近年のバックナンバーならサイト内で一部ご覧いただけます!
バックナンバーはこちらから