育児4コマ

チョロい

まぁ毎日喧嘩している母娘。こんな母娘ほかに知らない。しかし仲は良いと思いますよ…?

それでも可愛いツンデレ愛娘

いつもそうやって言うことをきかないし約束守らないしで勝手なことをしがちな娘についつい口ぎたなくなってしまい、ののしりあって喧々囂々としている母娘なわけですが、やはりまだ小学2年生。甘えたいこともたくさんあるんですよね。あっかんべー!としていたかと思うと、甘えてくるからたまりません。とくに夜はしおらしく、素直に要望を口にしたりするのでとっても可愛いのですよ…。とくに昼間はげしくののしりあった後なんかだときゅんとしてしまうこともしばしば。はぁかわいい。そのツンデレ、わたしみたいに「可愛い」とかんじる人ならいいけど、誤解も受けやすいから要注意だなぁと思うところ。

もう3歳くらいからこんなかんじなので、はたからみると「そんなに仲悪いの大丈夫?」なんて見えるかもしれませんが、これはこれで…ひとりっこなのでちょうどいいのかなと思っています。文句を言う対象も、甘える対象もいないひとりっこが、親との距離ができてしまってはあまりに寂しいし退屈ではないかと思います。

夫には「同じレベルでやりあってどうする」とよく言われるんですけども(笑)でもこういう関係性もありだと思う。言いたい放題言える相手って、貴重ではないでしょうか。ひとつ気を付けるべきはお互いに言葉遣いが乱雑になるので、それだけは… 気を付けていこうと思っております。

ところで、アドラー心理学では…

前にもどこかで書いたような気がする。「アドラー心理学」、勉強したわけではないがさまざまな機会に調べてはかいつまんでちょっとだけ理解して役立てています。とくに仕事や夫との関係でもよく思うことがあります。

私は自分の問題と他人(自分以外)の問題に線引きができない。

娘にすぐイライラして注意したり急かしたりしてしまうのも、そこなんだと思います。アドラー心理学では「課題の分離」と言われています。つまり、冷静になって考えれば、例えば朝起きられないのも、朝ごはん食べるのが遅いのも、支度が遅いのも、なにもかも私の問題ではないのです。 例えば自分で何もできない保育園時代だったら、用意が遅れて遅刻したら私の責任だけど、今は自分で自分のことをもうできるんですよね。遅刻だって勝手にすりゃいいんですよね。ただ私が一度声をかけ、指導するところまでが私の課題。朝から心が荒むほどやらなくてもいいことなのです。本来なら。
たまに夫にも「もう遅れたら遅れたで本人が怒られればいいんじゃないの」って言われます。その通りだと思います。

でも聞いてください…うちの小学校、遅刻したら親同伴で職員室に送り届けるというルールがあるんです…。それはもちろん、遅刻してそのままサボっちゃうようなことがないようにという理由があるんだろうから必要な親の責任なんですけども…

そんなことはまっぴらなんですよー。小学校が親に「生徒さんの学校ライフにちゃんと参加して」と言っているようなもんで、「課題の分離」をさせてくれないのは学校ですよねぇ(笑)とはいえそこに線を引くべきではまだない、ので、やっぱりしばらくは自問自答しながら母娘喧嘩デフォルトでやってくしかないんだろうなと思います。

「アドラーの心理学」についてこちらが分かりやすかったのでぜひご参照ください。

「わたしのはるかちゃん」ダウンロード販売中


育児4コマ「わたしのはるかちゃん」のバックナンバーをまとめた電子書籍をダウンロード販売しています。

いつか「課題の分離」がうまくいって、娘は娘、私は私、二人は親子だけど別の人間だから別の人生を生きるの。たまには相談しあうの…みたいな関係に仕上がったら、きっとよき関係が築けるはず。その時は「わたはる」読んで「あ~こんなことあってね~」って言い合いたい。

近年のバックナンバーならサイト内で一部ご覧いただけます!
バックナンバーはこちらから