ビー玉と空。2ndさんで10/4からはじまる「ムーン&ハーベスト展」に出展している作品についてご紹介しています。最後のご紹介するのは、一番時間がかかったブローチです。樹脂粘土ですが、かなり軽量の樹脂粘土を仕入れてつくったのですが、従来のものよりも軽い。そして限界まで小さくしているので大人女性にも身に着けやすいかと思います。「密月ブローチ」と名付けました。
娘にも手伝ってもらいながら…満月と三日月の形をとっています。発色のいい黄色い粘土…嬉しい。とても扱いやすかったです。これをしっかり固まるまで乾かします。
乾いたらはちみつ色にしたレジンと金色の飾りパーツを塗り込んで硬化。さらにコーティング剤を塗っています。てかてか。うまくはちみつ感が出せていたらうれしいです。
塗ってるようす…
しろくまパーツをつけているところ。このブローチのしろくまはすべて茶色で描き込んでいます。(しろくまのくせに)はちみつをとりにきたみたいなかんじに(笑)
ブローチピンをつけています。なにか最小って、このブローチピンのサイズより小さくしたらNGだったという話です。ちゃんとすっぽりはいっております。
\完成/
満月も三日月も、それぞれ400円になっております。お店のほうで通販のご対応もいただけますので、気になる方は会期が始まりましたらお店にDMでお問い合わせいただけます。詳しくはビー玉と空。2ndのツイッターアカウントをご覧ください!
身に着けるとこんなかんじ~!
制作風景のお届けはここまで。ビー玉と空。2ndさんのツイッターアカウントからお店の様子をみることができますので、そちらからもチェックしてくださいね。
「ムーン&ハーベスト展」@雑貨カフェ「ビー玉と空。2nd」
【期間】2021年10月4日(月)~10月24日(日)
※営業日、営業時間は変動しますので、こちらのアカウントで都度チェックをいただくとよいかと思います。
【場所】雑貨カフェ「ビー玉と空。2nd」