
ソライロタケと月のしずく
お久しぶりです。すっかり更新が止まっていました。最近は、GIFアニメとともにキノコ作品ばかり描いているかもしれません。明日あたり告知しますが、11月にきのこと展示に参加するので、キノコにどっぷりです。
せっかくの中秋の名月なので、久しぶりに更新します。雑多な日常の話もたくさんあるのですが、今夜は月の話でも。
「月」は母に似ていると思う。
昔から、月の光がとても好き。満ち足りたような気持ちにしてくれます。月は何歳の私にも同じようにやさしい光を注いでくれます。
その昔、「月は母に似ている」という記事をブログで書いたことがある。それはまさにそんなかんじで、いつまでも変わらない穏やかさで包んでくれるからだろう。
母たる私も、月のような存在になりたいと願います。
そうそう、きのう(10月3日)は実母の69歳の誕生日でした。離れているので毎年、おめでとうってメールしたりするくらいしかできていませんが、今年は、おくりものをしました。
はるかのおさかなブランケット 。娘が描いた絵をデザインの素材として使ったものです。「発想がおもしろい」って感想をいただきました(笑)そうか、だれでも考えることだと表った!喜んでくれてよかったなぁ。ふわふわのブランケットなので少しは寒さをしのげるかもしれない。
さて、気が付けば10月。今年ものこり3か月。相変わらずやり残したことだらけだけど、とにかくやる、と決めたことだけをしていきましょう。
コメントを残す