お知らせ・日記メモ 日記メモ

【日記メモ】2023夏休みの帰省の思い出


今更なんですが、私の夏休みの話でもさせてください。どうもやる気にムラがあってすみません、暑さが和らいできたからかやる気が出てきましたので、振り返ってみようと思います。

夏の帰省は3年ぶりだよ

昨年も昨年も一昨年もコロナ禍で帰省するのを控えていましたが、春に一度帰省できたこともあり、この夏も帰省しました。娘が中学にあがったので「中学生になったら一緒には来ないかな…」などと母が寂しそうに言うものですから、部活とかぶらなければ連れて行くとやんわり約束をしていたのです。

娘が夏休みに入る時に予定表をチェックしたら、丁度部活がない期間だったのですぐ新幹線を予約… … が、大変だったんですよほんとに。2人席が空いてなくて悩んだ!!!我が家、とくに私の実家への帰省は昔から単独でした。夫が仕事上、トラブルがあった時のためになるべく都内から離れないでねと言われていることもありまして、娘がうまれてからも帰省するときはたいてい娘をつれて2人で。 で、混雑するシーズンは2人席じゃないと本当に大変なので、意地でもとるぜ!!!と、行きも帰りも遅め(夕方以降)の便でなんとか指定席予約できたのでした。来年からは7月入ったらもう予約するくらいの気持ちでいなければ…。

11日、山の日の夕方から帰省したのですが、昼間、休日対応(外注さんに依頼してた)でトラブルが発生してヒヤヒヤしつつも…後輩たちがなんとか対応してくれている…ので、帰省の話もしてあったし~、とお任せして移動しました。だって私が出てったところで外だともうなにもできないからね~~~。そんな状況でしたが、結果的には楽しく過ごすことができましたので、写真を並べて振り返ります。

実母と娘と私、として兄ファミリー


行きの新幹線。混んではいたけど、不便はない。2人席だから!!!夕方の微妙な時間だったので、お弁当などは用意せず乗り込み、車内販売でお菓子やアイス(ずんだ)を購入してあげた。ホームは暑かったけど、お茶を買えたので私はそれで十分だったのだ。


初日の夜は兄ファミリー(兄・義姉・甥っ子)と一緒にカレーパーティー。実母のカレーは美味しい。料理が好きじゃないと語る彼女だが、偏食の極みな甥っ子が唯一?ちゃんと食べるのが実母のカレー。小学生の甥っ子を放課後預かって夕飯もほぼ食べさせているそうなのだ。昔私が食べていたカレーとは違う気がするが、確かに美味しかった。隠し味がたくさんあるらしい。これが食べたかったので満足!兄たちは翌日から横浜旅行(私の自宅からすぐのエリア…)とのことで、少しだけでも会えたら~と企画してくれたらしいカレパ。優しさが嬉しい。


翌朝のごはん。実家なので「あるもの適当に食べていいよ」スタイルがありがたい。そういっておきながら焼きたてのパンを買ってきてくれたりしてほんと気遣い感謝~~。おいしいパン、食べました。娘は眠れなかったらしくものすごく早朝からスマホをいじっていたそうな。


2日目は雨だったのだけど、実母が「兄ちゃんたちいないし退屈でしょ」と、3人で出かけることになった。私が新卒で働いていたエリアであり短大時代にも頻繁に出没したエリア(そこからバスだった)に行った。何年ぶり?結婚して上京してから初めて?18年ぶりくらい?(笑)すっかり様変わりしていた。駅ビルが商業施設になってたのでそこで色々買い物した。娘がめっちゃやる気なくてどうしようかと思ったけど、ガチャエリアがあってそこでやっと目を輝かせた。実母が、洋服とか買ってあげるよ~って連れ出してくれたのに、服は要らない、欲しいものはない、と突っぱねてしまい「こいつ…」と思ったが、ガチャでめっちゃ楽しんで3千円くらい遊んだんじゃないかな。この子の機嫌はガチャでとればよいのか。そこで「食べたい」と娘がリクエストしたカヌレです。写真。おいしかったよ。


お刺身やお惣菜などたくさん買い込んで女子会をした。3世代女子会だ。楽しかった。が、実母、酔った勢いか親戚やご近所さんの愚痴が酷くなってしまい私は聞き流すこと数時間。娘もちょっと嫌そうにしていたな。。。 あと心配なのはわかるけど色々指摘もうけた。わかるよ、いくら大人になっても子どもは心配だろう…。心配してくれる人がいるだけでも幸せなことよの…


そうだ。スイカを何年も食べていなかったので、スイカをリクエストしたら「切ってあるほうがいい」といって買ってくれたカットスイカ。「山形産」て書いてあったから、尾花沢スイカかな?おいしかった。スイカはなんぼあってもいいと思ったけど、玉で買うと冷蔵庫圧迫するから全然自分では買わないんだよね~。


3日目の朝。おなじくご飯。私は実家ですごく眠れるらしい。長く眠った。娘もこの夜は眠れたようでした。で、夕方まで時間があるな~ってなったんだけど実母つれて駅前のアニメイトに行ってみたりした(笑)が、とくにめぼしい出会いはなく…またガチャあったのでガチャでひとしきり遊んで、早めに見送ってもらった。二泊三日と決めています。3日以上一緒にいると母は愚痴が多くなるし目について指摘したくなるのだ。つかず離れずの距離でいるためにそうしている。


帰りの新幹線乗る前に母が買ってくれた。エキナカのNEW DAYSにて。とても美味しかった。ホヤが好きなんだけどホヤサシを食べ損ねたのは心残りである。娘とおしゃべりしたり眠ったり、途中、なんか電気トラブルがあって停車したりしながらも東京へ。あっというまだったが、少し離れているだけで我が家が恋しくなるものだー。夫の顔を見て安心した。

そんな帰省でした。
そこから数日、お休みだったけど夫は仕事だったこともありとくに出かけたりはせずのんびり過ごしました。先のことを色々考えなきゃなんないなと思いつつも、目のまえのことで精いっぱいなのは確か。改めて思うのは、人生、楽しく生きなくちゃ。自分が幸せだと思う生き方をしなきゃ。 ってこと。

-お知らせ・日記メモ, 日記メモ
-

Copyright© イラストレーターmam[ama*ama Illustration] , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.